fc2ブログ

南仏ソレイユのちいさな暮らし

ゆるり手作りと南仏生活奮闘記(*≧m≦*)

2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月

≫EDIT

プルーンとバナナの全粒粉パウンド

プルーンとバナナの全粒粉パウンド

最近何度となく作っている全粒粉入りのパウンドです。
ままんにも便通の悪い時や食欲がない時などに、持って行ったりしました。
彼女はガトースペシヤルと言って喜んで食べてくれます。

何度か作ったものはプルーンだけのもの、にんじんやグレープフルーツを入れたものも作りました。
今日のパウンドは、バナナとプルーンの組み合わせ。
しっとりとした焼き上がりで、とても美味しく出来ました。

最近パウンドを焼く時、アルタイトのミニ食パン型を結構使います。
なんか私の好みに焼きあがる気がします。
どっしり大きめに焼きたいのでパワフルな感じ。こういうパウンドはトラの朝ごはんにおすすめ。
スポンサーサイト



| Gateau : いつものおやつ | 19:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

パン・ド・ミ焼きました

パン・ド・ミ

久しぶりのブログ更新です。近況は書くととても長くなるので簡単にメモることにします。
近況が知りたい方は記事の下の追記をお読みになってください。

トラの8日間のプチバカンスも昨日で終わり、今日からまた仕事です。
この間、少し遠出の計画も立てていましたが、色々あってそれどころではなくなりました。
(こんな日々なので、ちょっと重く、なんか精神的に疲れてるというか、実はまだブログの気分ではありません。
なので皆さんのブログにも顔を出してないです。ごめんなさい。)


今日は久しぶりにパンを焼きました。
明日はトラがお弁当日なので、このパンでサンドイッチを作ろうと思ったのと、トーストが食べたいと思ったのでパン・ド・ミを作ることにしました。

二次発酵の具合・・・

二次発酵二次発酵


矢印今回は、アルタイトの正角の食パン型で焼きました。期待通りいい感じアップロードファイルハートP
これからたくさん作って、どんどん馴染んでいって欲しいです。
今日は蓋はしないで焼きましたが、また今度、蓋も使って正角で焼きたいと思います。

9月中は私のいつも買ってるお店でパン型のセールをやってるみたいです。
購入を考えていた方はチャンスかも。
リンク貼ってあるので気になる方はどうぞ。


パン・ド・ミ

焼き具合・・・写真には写ってないけれど、気泡も結構いい感じで入っていてふわふわに焼きあがり、いい感じに出来たかなと思います。
今回はパンを切るのに初めてスケーター食パンカットガイドを使いました。
トラが切ってくれるというので、切ってもらいましたが上手くいったようです。笑



矢印使用したのはこれ。

厚切り、薄切り思いのまま♪ 食パンを好きな厚さに、均一に! スケーター 食パンカットガイド
まっすぐ切れて、サンドイッチを作るのに便利です。
暑さ調節も出来てちょっと楽しいハート
こちらもよろしければどうぞ。

≫ Read More

| Pain : 手作りパン | 19:06 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

ハーブ寄せ植え失敗!

ハーブ寄せ植え

秋からのバルコンの模様替えを少しずつはじめました。
先日買ったタイム、夏に育てていたフレーズ・デ・ボワを株分けした2株、それと前から育てているローズマリーの3種類です。
全部寒さに強い植物で環境的にも大丈夫と思っていたのに、ネットで調べているとフレーズ・デ・ボワは他の2つと相性が悪いということが書いてあって、うーらら・・。

これをどうしようか考え中です。
ハーブ類でも種類が色々あり、似た環境のものを植えてあげないといけないし、相性もあるので、近いうちに植え替えたいと思います。

| Jardin : バルコン菜園 | 12:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

茄子の田楽作りました

茄子の田楽

たぶん、一人で茄子の田楽を作ったのは初めてだと思います。
田楽は味噌味なので、きっとトラも好きだろうと思って作りました。
ネットを検索していたら、「田楽を本を見ながら作ったけど、美味しくなかった」っていう人もいてこれは気合入れて作らないと失敗するわ。と思って色んな作り方を見てから自分なりに「これで」という方法で作りました。

こういう手間はやっぱり結果が出やすい気がします。すごく美味しく出来ました。
思ったとおり、味噌味好きのトラも美味しいと言って食べてくれました。全部で5個作りました。私は大2つ、トラは3つ食べました。
「ちょっと味噌味が濃いね」と言ってましたが「田楽というものはこういうものなんだよ」と教えました。

田楽味噌の味がしっかりしてないと、田楽って感じにならないと思ったのでケチらないでたっぷり味噌を作ったので、少し余りました。
明日も田楽になるかもです。笑

夜ご飯は、この田楽と、塩豚と、白ご飯、豆腐とわかめの味噌汁で、ご飯がすすみました!!
なんで和食ってこんなに美味しいんだろうね!


さとと-泡だて器材料
  • 茄子・・・・・450g分(写真のもの5枚分)
  • 白ゴマ・・・・適量

<田楽味噌の材料>
  • 味噌・・・・70g
  • 砂糖・・・・40g
  • みりん・・・大匙1
  • 酒・・・・・・大匙2



さとと-泡だて器作り方
  1. 茄子はところどころ皮を剥き、7ミリくらいの厚さにスライスして塩水につけてあくを抜きます。(これがとても大事。こうすることで余分な油分を吸わないのだそうです。)
  2. あく抜きをしたら水分をしっかりペーパータオルでふき取り、格子状に切り目を入れます。
  3. 大きなフライパンを熱し、油を大匙1程しき、茄子を並べて焦げ目がついてやわらかくなるまで両面を焼き、お皿に盛ります。
  4. 田楽味噌の材料を小鍋に入れてひと煮たちさせて田楽味噌を作り、並べた茄子の上にのせて白ゴマをふります。

| Table : ゆるりごはん日記 | 19:35 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

Tarte aux pommes Alsacienne+・・

tarte aux pommes

先日買ったブリゼの生地を使うため、昨日、Tarte aux pommes Alsacienne(タルト・オーポム・アルザシエンヌ)を作りました。
いつもTarte aux pommesはトラの手作りだったのですが、昨日は私が初挑戦。
トラのアドバイスももらいながら、作りました。

彼が好きでいつも作ってくれるのは、このアルザシエンヌのタルトで、パティスリーによくおいてあるナパージュのグロッシーな感じなのとは違います。
パティスリーのタルトは、タルト生地にりんごを並べた上にナパージュなのだそうですが、アルザシエンヌは、フランとりんごがタルト生地の上にのります。

あまりに美味しくてトラも私も大満足でした。私はトラ並にいっぱい食べました。
これはちょっとまた作りたいです。ママンに一切れもって行ってもうなくなりました。
簡単だしいいです。

参考にしたサイト、載せておきます。よろしければどうぞ。
あ、すみません、フランス語です。Tarte aux pommes Alsacienneのルセットはこちら
また後日、日本語に訳して自分のメモ用に書く予定です。


ここからはかなり重い内容なので、重い内容が嫌いな方は読まないでください。

≫ Read More

| Gateau : いつものおやつ | 19:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

ミラベル

ミラベル

先日うちに来て、週末まで居る予定だったママン、来たその日の夜から、下痢で夜中中トイレに駆け込むこと数回。
その度、私達は起こされるわけですが、その都度コテコテに汚れたトイレ掃除に終われる始末。
今回はトラが次の日休みだったので、ママンの世話は彼がしてくれたけど、やっぱり掃除は最終的には私になりました。
持ってきていた10枚以上のダイパー4夜分を一晩で使い果たしてしまうという状態にトラも流石に参り、
彼女は来た次の日の午前中に送り返すことになりました。

その後、トラママンの具合は相変わらず、昨日のままで良くならないらしいです。
ドクターも来ないそうです。誰も世話をしに来ないそうです。
朝ごはんに食堂に下りると、みんなから臭い臭いと言われて悲しかったと言っていたようです。

うちに来た時食べた分くらいはあれだけトイレに行ったら全部出てると思うんですが、まだ続いているってどうなってるんだろうって思います。
何も食べてなくてふらふらすると言っていたのに、何でまた朝から食堂に下りたのか、また下りられたのかもまた悩むところですけど、私には、ふーんと聞いているしか出来ません。

正直私に伝わってくる情報は、正しいの?と思うことも度々あります。
毎日、電話で話したことを大げさに伝えられてたの?と思うこともあるし。
彼女自身が大げさに話してることもあるのかも知れないと思うようになりました。

そういう中で暮らしていると、あまりそういう話に関して感情を現したりするのも面倒になります。
どこまで本当なのかが分からない、そうものに振り回されたくないのです。
だからふーん、と聞き流しているのですが、聞いたことは一応普通に覚えています。

今回のママンの病状も、私にしてみれば、前もあったよね?ってことです。
5分おきにトイレに駆け込まないといけないって、ドクターも来ないし、誰も世話しにこないとかって、、あんなにイライラしてむきになっていたのに。それに2ヶ月くらい前の話です。
なのに、そんなことあった?みたいなことを二人から言われると?

え、あれは嘘やったん?って気持ちになるわけです。

トラは後でだんだん思い出したみたいで、ほっとしました。が、本人は全く覚えてないです。
あんなに一週間以上も食べられないとかトイレに駆け込まないといけないとか散々言ってたことを覚えてないのです。どこまで本当なのかって思います。
何で一番遠い私が一番覚えているのか、本当に分からなくなります。
考えると阿保らしくなったり、疲れるのでこういうことも放っておくようにしたいです。

ちょっと気分を変えようと思って今日のランチのデザートのミラベルの写真を撮ったので載せておこう思います。
ミラベルは、lorraineロレヌ地方で採れるフルーツなのだそうです。
手で皮を簡単に剥けます。すっぱくはなく、甘いです。
これをお菓子に入れても美味しそうだなぁ。と思いました。

| Les jours : 日々のくらし | 14:10 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

ソレイロリア、天使の涙

soleirolia

先日、結婚3周年の日に、夫にプレゼントにもらった天使の涙。
枯れてるところも少しあったので本当にこれでいいの?と夫に言われたけど、これが欲しかったのです。笑
早速手入れをしてあげました。うちに来て良かったね、と思えるように、大切に育てたいと思います。

学名:SOLERORIA SOLEIROLII
流通名:ソレイロリア、ベビーティアーズ、 赤ちゃんの涙、天使の涙
原産地はヨーロッパ・コルシカ地方

ハートB育て方メモ

温度・・・
5~25℃で生育。 20℃前後が最も成長します。光や温度によっても生育状態違いが 現れます。
10℃を以下になると茎が硬く丈夫になり、 葉っぱは小さくなり、生育速度は遅くなります。

湿度・・・
やや乾燥した状態が最適。 過湿はよくありません。
ソレイロリアがいちばんよく育つ状態は、『葉っぱや茎のほうは乾燥気味、土のほうは多湿気味』。
過湿の状態をが続くと、葉が茶色に変色し、腐食するように枯れてしまいます。
密に育っていくのが特徴ですが、密集度が高いということは、水分を含んだ空気がこもりやすくなり 蒸れやすい状態です。 春先の気温が徐々に上る時期には特に 注意が必要です。

お水は鉢底から吸わせる、底面給水(ていめんきゅうすい)方法が最適なようで、
買ってきた時、外の鉢に水が溜まっていました。
そういう理由があったのですね。知りませんでした。

底面給水方法での水やりのタイミングは、受け皿に水気がなくなったら。

その他のソレイロリアの水やり時のチェックポイント詳しくはこちら

・土の表面を触り、水気を感じるかどうか
・ソレイロリアの葉っぱを指で軽く抑えてみて、フワフワと弾力性があるかどうか
・鉢を持ち上げてみて重さで判断する
・土の表面を触り、水気を感じるかどうか

| Jardin : バルコン菜園 | 11:09 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

結婚3周年

手巻き寿司

今日は私たちの結婚3周年で、別に特別なことをするわけでもなく普通に過ごしました。
去年も多分そうだったと思います。
夕食は先日たくさん日本米も仕入れたことだし、手巻き寿司にしました。去年は、ちらし寿司を作ったと思います。笑

手巻き寿司手巻き寿司

またまたシソが大活躍してくれました。
今日、手巻き寿司を食べながら、
「そう言えば私が最初に青じそを食べたい、育てたいとフランスで思った発端は、ここにあったのだ」と思い返しました。

手巻き寿司に青じそを巻いて食べたい!!
これがきっかけだったと思います。そしてその小さな夢を果たすことが出来ました。
私の生活の中では、こういう小さな喜びはとってもとってもも大事なこと。

去年は青じそ作りに失敗したので二年越しに夢がかなったことになります。そう思うととってもゆっくりです。
やっぱり青じそがあるのとないのでは風味が違う。
薬味的要素があると、和をよりいっそう感じます。

トラも青じその風味とか、わかってるのかわかってないのか・・笑
とても美味しかったと言ってくれたので、それでいいと思っています。
そうそう、今日もまた青シソのアンフュジオンを作って冷蔵庫に冷やしました。

先日からトラに、記念日に花は買ってこなくていいから!!と念をおしていました。
何故かって、鉢植えだとずっと長く持っていられるけど、ブーケだとすぐ終わってしまうから。
それなら私の欲しいグリーンを買ってくれた方がうれしい♪ってことでお買い物ついでに買ってもらいました。天使の涙です。

あははは・・・トラにとっては可愛くもなんともないただの鉢植えだと言ってました。笑
また一年よろしくハート

| Les jours : 日々のくらし | 20:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

ヒッサシ振りのアジア食材店

枝豆とビール

ほんと、いつ振り??と言うくらい久しぶりにアジア食材店に行きました。
今日は夫のドクター〔夏の終わりに毎年皮膚科にチェックに行くトラです〕に行ったのでバイクで行きました。
街中に数箇所用事がある時はバイクの方が断然効率が良いのです。

ドクターは時間通りに終わり、その後私のコスメ用品を買いにちょこっとお店に買い物に行って、それからアジア食材店アジアナへ。
最近はトラがモンディアルマルシェで仕事帰りに良いタイミングで日本米を買って来てくれていたし、
日本から年に数回送ってもらう荷物に和食も入れてもらうので、私がわざわざアジア食材店に出向く必要もなかったのです。

すごく久しぶり。
一年くらいかなぁ・・。もっと?ほんとに分からない。笑
店内の様子は殆ど変わっていないです。

前回見ていなかっただけかも知れないけれど、ラーメンが、日本で5個入りとかでお買い得商品みたいに売っているけれど、あぁいうのが数種類置いてありました。
でも値段は5~6ユーロくらいしてたと思います。
高いねぇ~・・・。

カレーのルゥを買おうと思っていました。
夫は中辛でもヒーヒー言ってなかなか食べられないので甘口を探していましたが、無かった・・。辛口と中辛だけ。
なんで仕方なく買いませんでした。

ゆずぽんなんかも何種類もあって、昔なら絶対買ってたなぁ。
その頃は見つけることは出来なかったけど、皮肉なものですね、
色んな種類を見つけることが出来る今は、「自分で作れると思うので買う必要なし」と思うのです。

枝豆

今日買ったものは、そうめん、乾燥うどん、豆腐4丁、アサヒビール1本、10kgの日本米、ごまの中国のお菓子〔岩おこしみたいなの〕、味噌1kg、かぼちゃ、枝豆です。なっちさんが以前PICARDで枝豆を買ったという話をブログでされてたと思うのですが、こちらにも売っていました。PICARDブランドじゃなくて日本そのもののものですが。3ユーロ代だったと思います。

こんな、バイクで来たのに、10㌔の米、持って帰れる???とトラに聞いたら、多分イケル。って言うので買いました。
後ろのバイクのケースに入れてました。入ったアップロードファイルすごいっ!(入らないと困るけど・・・)

かぼちゃピリ辛チキン

そんなわけで今日の夕飯はどっぷり和食で。
アサヒビールに枝豆、ウメぇーーーーっ!わははキラリ
メニューは、かぼちゃの炊いたん、冷奴はゆず胡椒しょうゆで、最近お気に入りのピリ辛ソースで鶏ささみとサラダ、ごはんとお味噌汁。

かぼちゃの炊いたんは思いっきり煮崩れしてるけど、嬉しさのあまり写真撮りました。笑

飛行機雲

今朝見た飛行機雲。

| Les jours : 日々のくらし | 20:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫EDIT

信じられないヒーターの工事

タイトル通り、昨日から信じられないヒーターの工事が始まりました。
どういうことかと言うと、私の住んでいるアパルトマンのジェネラルヒーターの取替え工事なのですが、
18日間、お湯が使えないんですって!

いや、以前からエレベータやエントランスに張り紙がありましたが、間違いでしょ??って旦那共々思っていたのです。
だって、今時「18日間もお湯をストップします。」なんて聞いたことないですよ・・?
誰だって間違いだと思いますよ。しかも間違いの多い国だし。

しかし、昨日現場作業員が帰った後もお湯は出なくて、旦那と唖然。です。
マジで、、、?
18日間お湯をストップさせる神経が信じられない!!!

アップロードファイル・・いやいや、いやいや。
現在2009年ですよ??何か方法あるやん??探せよ?
シャワー、、水だけなんですけど?老人の方々は心臓麻痺起こしませんか??

かお・・。フランスに時々数ヶ月間単位で訪れるようになってから大分経つので、これまでも色んなことに腹を立ててきたりもしたので
まぁ、これくらいのことは「またかよ。。」ってくらいで済ませるようになった私も凄いかも。
しかも「水が18日間、ストップするのと比べると全然OK」とさえ思える余裕もある程。

旦那は、信じられない!こんな生まれて初めてだよ!!!と言ってましたが、私もそうだよ。

しかし一つ耐えられないのが、換気扇から大量のホコリか何だか知らないけど工事現場の空気と匂いが部屋に入ってきて、充満しています。
それで、旦那とあらゆる換気扇をシャットアウトしたのにかかわらず、部屋の中が白く濁って、すごい悪臭。二人とも気分が悪くて、私は頭痛とのど痛です。旦那は、鼻がぴかぴか痛いそうです。(←なんか変だよね??きゃっアップロードファイル)

私達の住んでいる階は最上階で、工事現場は0階(日本で言うB1)。
一階とか下の階の住人はどうやって過ごしてるん?大丈夫なの??と思って旦那が各階見に行きましたが
なんと、私たちだけですよ。こんな不快な思いをしているのは。ナゼ???不明です。

旦那がもしかしてアスベストとかの臭いじゃないだろうな。と言って心配で現場に尋ねに行くと、
現場で働いてる人は、「すみません」っぽい腰の低めな態度だったけれど、ボスは「そんなの臭わないはずだ!うちじゃない」と言われたらしいです。

あほかっ!!昨日からじゃ!ぼげっ!!
(現場の作業員はその臭いの原因は、金属を切っている臭いだと言っていたそうです。)

本当に気分が悪いので換気扇のあるキッチンで料理とか出来ないです。
実は今もマスクをしてる状態です。夜ご飯何しよう・・。
今日も水だけのシャワーで気合を入れるべし。。。ねこ・・・

| Les jours : 日々のくらし | 16:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年10月